松尾尊兊編『石橋湛山評論集』岩波文庫、1984年
本書は、戦前ジャーナリスト、戦後は首相にまでなった石橋湛山の評論集である。
以前、大学のゼミで昭和期の湛山の論稿を全集で読んでいたが湛山の言論活動全体を小さくまとめた本書を読むのは初めて。
編集方針は、おそらく言論の不自由な時代にこれだけのことを云えた人物がいた
と湛山を顕彰するつくりなっていると思われるが一読しての感想は、戦前の日本って結構言論自由があるなぁ、といったところか。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 猪瀬直樹『黒船の世紀』文春文庫、1998年(2008.12.11)
- 松田宏一郎『陸羯南』ミネルヴァ書房、2008年(2008.11.28)
- 沢木耕太郎『テロルの決算』文春文庫、2008年(2008.11.26)
- 沢木耕太郎『危機の宰相』文春文庫、2008年(2008.11.25)
- 萩原延壽『馬場辰猪 萩原延壽集1』朝日新聞社、2007年(2008.11.22)
「歴史・思想」カテゴリの記事
- 猪瀬直樹『黒船の世紀』文春文庫、1998年(2008.12.11)
- 猪木正道『軍国日本の興亡』中公新書、1995年(2008.12.02)
- 松田宏一郎『陸羯南』ミネルヴァ書房、2008年(2008.11.28)
- 沢木耕太郎『テロルの決算』文春文庫、2008年(2008.11.26)
- 沢木耕太郎『危機の宰相』文春文庫、2008年(2008.11.25)
「岩波文庫」カテゴリの記事
- 福田英子『妾の半生涯』岩波文庫、1958年(2008.07.09)
- 宮崎市定『史記を語る』岩波文庫、1996年(2008.06.25)
- 頼山陽著/頼成一・頼惟勤訳『日本外史 (上)』岩波文庫、1976年(2006.03.28)
- キェルケゴール著/斎藤信治訳『死に至る病』岩波文庫、1939年、1957年改版(2006.03.24)
- 板垣退助監修/遠山茂樹・佐藤誠朗校訂『自由党史(上)』岩波文庫、1957年(2006.03.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント